お立ち寄りありがとうございます。
日々の励みにポチ活お願いします。
5月20日の経過報告
昨日、報告しようと考えていました。
1日遅れてしまいました。
書く予定でしたが、違う事もありました。
書く事が多いのは、ブログを続けるのにはありがたい事です。
予定通り???
10万突破近しです。
5人家族、3兄弟は食べ盛り、お肉大好きです。
アルコール大好き夫婦。
こうなりますよねʅ(◞‿◟)
宅配生協やってます
お買い物はほぼ毎日です。
でも反省して、週1はNOお買い物DAYを作るように頑張りました。
5月は、頑張って(凪だけですが)NOお買い物DAYできました。
支出が高い日は激安スーパーの特売日と生協宅配日です。
凪は生協宅配をしています。
開始したのは、昔は昔、子供が小さい頃はお買い物するのも大変でした。
宅配はとても助かります。
たぶん、老後も助かります。
義母は亡くなるまで、宅配していました。
今は調味料中心の宅配です。
お醤油やめんつゆなどは、宅配でないと家族がうるさいです。
調味料って、いつも食べている味が1番なんですよね。
加入している生協宅配は、添加物などにうるさい(ありがたい)ので、健康面でも重宝しています。
少し割高かもしれませんが、食べ慣れた味が1番です。
まだ10日あります
今月も食費は10万突破ですね( ;∀;)
4月も突破しましたが、5月も確実です。
出ていく渋沢さん(一万円)は多いですが、新大学生になった息子はアルバイトも決まり、働き始めました。
電気科金は、ようやく5月から下がり始めました。
水道料金もです。
プラス思考で乗り切ります。
ライフラインは下がります。
エアコンは夏に高くなりますが、冬より少ない東北地方です。
ブログに家計を載せていますが、あくまで我が家です。
世の中は、ちゃんと節約している家庭が多いと思います。
でも可愛い(すでに凪より大きいですが)子供達には、たくさんご飯を食べて、青春を満喫してほしい。
最後まで読んでくださってありがとうございます。