お立ち寄りありがとうございます。
ポチ活お願いします♪
朝起きたら
今朝は、息子の1人が部の遠征で早起きだったので、いつもより目覚まし時計。
ところが起きれない。
身体の倦怠感。
喉が痛い、声もガラガラ、鼻水は止まらない。
昨日までは普通だったんです。
ご飯も美味しく、お酒も美味しい。
ところが、朝起きると、急変してました。
とにかく、体温を測ろうと、リビングへ。
体温は37度ちょっと…。
これが38度とか、39度台なら、病院へ直行ですが、微妙な体温です。
たぶん、喉が腫れて上がっているような気がします。
喉風邪かな?
凪は医療関係者ではありませんので、詳しくはわかりません。
犯人を発見
旦那さんを起こして、発熱を告げ、遠征息子を送り出したら、布団に舞い戻りました。
風邪薬、喉や鼻に効果のある物を飲んで、安静。
でもただ寝てるって、暇です。
そうしていると、他の家族も起きてきました。
ふと、昨日、喉と鼻を患っていた息子を思い出しました。
昨日、熱はありませんでしたが、薬を飲みました。
今朝は、治ったらしく、元気に起きてきて出かけていきました。
どつやら、凪の風邪をうつした犯人は、彼のようです。
体育会系の息子達が、ちょっと患うと、凪は感染して悪化します。
これは体力の問題なのか?
免疫の問題なのか?
老いを痛感させられました。
風邪は5類
最近、風邪がコロナやインフルエンザと同じ、5類感染症に分類されたとニュースで知りました。
大事になってます。
昔から風邪は万病もとですけど、職場は風邪でコロナやインフルエンザ並みにお休みくれるのかしら?
なんて、考えてしまいました。
朝の発熱は、薬を飲んで、喉の痛みが和らいだら、治りました。
今日は、仕事がお休みで良かった。
寝ているだけが飽きてしまい、寝室にパソコンとスマホを持ち込んで、開設したばかりのブログをカスタマイズしました。
明日からは、通常生活です。
今日は、洗濯物はコインランドリーへお願いしました。
お天気も雨模様。
せっかくのGWです。
明日からは晴れてほしい…凪は仕事ですが。
最後まで読んでくださってありがとうございます。