仕事の日
こんにちは。
5月に突入しました。
世の中は、GWですね。
凪は、仕事です。
仕事は、土日・祝日などに関係なく働いています。
この仕事を選んだのは、平日がお休みできる事でした。
子供達が小さい頃は、やっばりGWと言えば、いろいろお出かけ、ある程度大きくなると、習い事や部活で送迎係で動いていました。
でも今は、そんな事もないのでお仕事です。
旦那さんはカレンダー通りなので、今日はお仕事。
今年のGWは、長期休みが取りにくいと言っていました。
そんな年もありますね。
今日のランチ
1日のランチは。
丸亀製麺のおうどん。
1日は半額なんです。
うどんは並ですが、大にすれば良かったと、後で後悔しました。
並うどんに野菜のかき揚げで、370円(^^)
これを狙って、2時過ぎでも店内は混雑してました。
家計簿はじめます
でも今日は特別な1日です。
ずっとやってみたいと思っていた家計簿をはじめます。
知っている人は知っている家計簿。
婦人乃友社の家計簿です。
以前から憧れてましたが、忙しいを理由にしていました。
簡単な家計簿はつけていましたが、せっかくだからと一念発起をしました。
なんせ、食費が毎月10万円以上なんです。
物価高は止まりませんし、主食のお米は安くなりません。
無駄を洗い流すのは、これしかない。
今日からつけはじめます。
なぜ5月から?
4月からだと、出費が多過ぎて挫けるからです。
同じく、12月や1月、3月もお札が飛んでいきます。
5月以降は、それが落ち着くからです。
もちろん5月はGWありますが、凪は通常ベースなので含まれません。
せめて、外食でも行けたら良いのですが、子供達が揃うのは珍しいので、諦めてます。
彼らには彼らの生活もありますしね。